2024年10月23日
おおつぼ町薬局から
水いぼ用 銀イオン配合クリーム(3A M-BF CREAM)新発売
水いぼについて
水いぼはウイルスの感染によってできる皮膚のご病気です。
正式には伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)と言われます。
プールでの接触、ビート板やタオルを介した感染、兄弟姉妹やご家族を介してうつってしまうことが多いです。アトピーや湿疹、乾燥肌があると皮膚の乾燥によりバリア機能が低下していますので、感染しやすかったり、引っ掻いた部分に水イボが広がりやすくなります。
水イボは通常半年から2年以内に免疫の力がつくと自然治癒することが多いですが、その間に体に広げてしまったり、周囲の人に感染を広げないためにも早めに治療することをおすすめします。
水いぼ用 銀イオン配合クリーム(3A M-BF CREAM)
現在における水いぼ(伝染性軟属腫)の標準治療は麻酔テープを使用し、ピンセットで摘除する方法です。しかし、麻酔テープでも痛みを完全に消すことは難しく、治療は苦痛となっていました。 我慢ができるお子さんや水いぼの数が少ない場合は摘除が最も早く効果的な治療と考えています。
水イボ治療に新しい治療が登場
ただ、数が多くなってしまい摘除が困難な場合や痛みで安静に処置を行うことが難しいお子さんには、今回採用した銀イオン配合クリームが良い治療になると考えています。これまでもヨクイニンエキスなど、水イボに適用のある内服薬はありましたが効果は乏しく困っているところでした。
銀イオン配合クリームの特徴
このクリームに配合されている銀イオンは強い抗菌作用を有します。クリームの塗布を開始すると2週間〜2か月程度で水イボが赤く変化します、効果が現れてきたサインです(治る過程で炎症が強い部分はかぶれたようにみえたり、化膿しているようにみえたりする場合がありますが免疫反応が強く働いているためですので、そのまま使い続けて下さい)。その後、1か月前後で水イボが消えていきます。治療開始から平均2-3か月程度で水イボを治癒できると報告されています。そのため水イボが少数の場合はやはりピンセットで摘除することが拡大を防ぎ、結果短時間で治療が完了すると考えます。
費用負担・必要本数
銀イオン配合クリームの難点は保険適用がなく自費診療になります。そのため、全額負担となり1本あたり2,200円(税込)となります。水イボの量と範囲により必要量は異なるため、治療完了までに必要な本数が読めないこともこの治療の難点と言えます。しかし、今まで痛みを伴う治療のみが有効だった水イボ治療に、ようやく痛みのない治療が出てきました。処置をする際にいつもお子さんたちには痛い思いをさせていたので、痛くない選択肢を提示できるのは医師としても大変助かる治療です。購入ご希望の方はお申し付けください。